
教育コンテンツ・ソフトウェアの企画、開発
Xam(イグザム)の開発、販売開始から30年。長年培ってきたノウハウで、お客様のニーズに応える教育コンテンツ・ソフトウェア開発をいたします。
高等学校や塾・予備校の先生方が、データ化された入試問題を活用してテストや教材作成を行いたいというニーズに応え、パソコンの普及も間もない頃に開発、販売を開始したXam(イグザム)は、自ら予備校講師として教壇に立っていた創業メンバーが、必要にせまられ発案したソフトウェアでした。
教育現場のニーズに応え、生徒達の学習指導に役立てたいという想いが、様々な機能を付加した問題データベース等のシステム開発をはじめ、デジタルコンテンツの加工・作成技術のノウハウとして培われてきました。
「Xam(イグザム)」には年度ごとに全国の主要な大学の入試問題を収録、「センターTen」には全36年のセンター試験および共通テストデータが収録されており、高等学校や塾・予備校の先生方の受験指導や教材作成にお役立ていただいております。
また、大学入試問題だけでなく、公立中高一貫校の適性検査のデータベース「登竜門」の開発にも力を入れ、中学受検にチャレンジする小学生と先生方をサポートしております。


学習関連Webサイトの制作、運営
入学試験や資格試験対策、生涯学習において、 飛躍と挑戦をつづける学習者をサポートするWebサイト制作、運営をいたします。


ICT教育ソリューション企画
MOOCsや反転授業など、ICTの活用について、 教育目的・学習シーンに応じたソリューションを企画ご提案いたします。
教育におけるICT活用には、様々な可能性が秘められ、教育現場で生まれるアイディアの進展にはめざましいものがあります。この分野においては当社も、従来の事業範囲にとどまらず、自らが飛躍と挑戦をつづけ、「教育」について取り組まれるあらゆるパートナーの皆様と共に、教育現場を変革していけるようなソリューションを企画してまいります。


特定技能人材紹介サービ
長い教育事業から生まれた人材紹介事業。外国人人材の「定期採用」をご提案いたします。
当社は、日本の将来にとって特にアジア諸国との交流が重要だと考えています。日本は現在、少子高齢化による人口減少社会に突入し、新たな変革の時代を迎えました。まさに「令和維新」です。そして、この変革のひとつに、在留資格「特定技能」の導入による『アジア諸国の人達に日本へ働きに来てもらう』という事があげられます。わたしたちは、日本に来た外国の人達が生きがいを持って楽しく働き、また、受入れる側も働いてもらって良かった、と言っていただけるような人材紹介プログラムをご提供します。
「特定技能人材紹介プログラム」詳細はこちら

